書籍・動画・映画・音楽

光と影#8 女子とお金のリアルというトンデモ本考察 ②

高額でもコスパで考えたらお得なもの 早く買った方がコスパがいいものはなるべく早く買ってしまう これは〇 だからIN18ニキシー管や、クロノシュポルト、黒ロクダボ買うねん! 飯代けちって、往復20kmをチャリ通してでもな お金は使うタイミングでかなり価値…

光と影#7 女子とお金のリアルというトンデモ本

今週のお題「大発見」 久しぶりに無料アマプラでコテコテ平成マインドのトンデモ系本があったので、 そりゃねぇわと突っ込みながら読みふける 女子とお金のリアル 作者:小田桐 あさぎ すばる舎 Amazon 就活前の娘なんかだと陥りやすい一過性の熱病的危険な思…

光と影#5 世界の教養② 覚書

第三世界 旧植民地 衒学的 特に内容のない事項について、さも重要であるかのように見せ、さらに発言者自身が重要性を有するように見せる技法 ナボコフ 鱗翅類学 アームストロング 1969年7月20日 地球→月面4日 40万人240憶$ テレビで5億人同時視聴 DNA 1953…

2024 2月 ツキ一の贅沢外食&清荒神参拝 まい泉カツカレー

先日の日曜は毎月定例の参拝&外食DAY ランチは予定していた和牛ステーキ屋がまさかの廃業!!! sinn.hatenablog.com 外食店はどこも超行列でちょっとイライラ・・・しゃあなしに、唯一順番待ちが無かった回らないお寿司やさんにて タイの子がプチプチでう…

陰翳礼讃435 負けるもんか

どんな感情が出てきてもそのまま受け止め、肯定し、寄り添う 感情は感じないようにすることはできず、なかったことにもならない 困難に感謝 落ち込んだ気分を回復させるのが早い 大きな苦しみを経験した方がよいという事ではなく、 起きた出来事に対する理解…

陰翳礼讃434 命の使い方を決める

何のため 誰のため 時短や効率化はさらなる忙しさを生むだけ 100万のものは100万分の喜びがないと駄目 相手を優先させたら時間は永遠に足りない 今やっておいた方がいいはだいたい罠 やらなきゃとやりたいは主観満載、好き嫌い全開で決める事。混同しないよ…

ツーリングオフシーズンの曇天休日~貴重なダラダラDAY

正月休み以来のレアな連休 てか、この連休を逃すともうGWまでないのでじっくりダラダラせんとね まずホンダドリームに年始の挨拶&チェーンメンテ、オイル交換で¥6000チョイ 本当はロクダボ乗り換えまで逃げ切ろうと思ってたけど2月発売初期ロットは無…

陰翳礼讃432 好き=本音

疲労は頭が悪くなってる事すら気づかない 仕事とプライベートは境界があいまいになっていく時代 ゆるくつなげたままに 自分で自分のリズムを作る事が今まで以上に大切 必ずWantは隠れている ダラダラぼーっとはサボりではなく戦略的投資 誰にも邪魔されない…

性格新聞 ハンバーガーのような性格の諜報員 INFJ-T型 提唱者

ブロ友もけふおさんの記事で面白そうだなと思ってやってみたらコレ 妖怪人たらしのふところ侵入術ってのがw カワイイ女の子のふところには「術」で侵入しちゃいますからね~ww しかし適職が「諜報員」・・・奇遇にも「ジョーカーゲーム」を見てて スパイ…

陰翳礼讃430 GO OUTとはいうものの

アマプラ無料本シリーズ GOOUT覚書 100年続く人生を有意義にするとは ワンステージからマルチステージ化 単一の価値の優位性は持続可能な長期的なものではい 今まで見えなかったものが見えるようになる 界隈の仲間で狭いコミュニティにとどまり続ける事には…

陰翳礼讃429 「まさか」は必ず起こる そのうえでどう生きるか

無理ゲー社会の生存戦略 何者にもならなかった者のための救済 死の入り口らしきところで 「人生思い通りにならなかったけど、結構面白かった」と軽やかに思うためにすること 「こんなはずじゃなかった」 「こんなの聞いてない」 まさかまさかの連続 自分では…

今改めて「写真時代」モニター鑑賞<<写真集<<<<プリント作品

僕の中でおそらく生涯一番好きな写真集 森山大道「光と影」が連載されていたのは白夜書房の「写真時代」 目次を見たら超超大御所ばかりでおどろきます アート、エロ、俗っぽいもの、硬派が入り乱れた、非常にカルチュラルなコンテンツに驚きます。今ってそれ…

光画と新興写真

まだ記事にしてないですが、先日いった奈良写真美術館併設の写真図書室で偶然発見したこの書物に久々衝撃! 『光画』と新興写真: モダニズムの日本 国書刊行会 Amazon 昔初めて森山大道のモノクロを見た時のような 今までに見たこのないドキドキ そうそう!…

陰翳礼讃409 今日の芸術 #3 建築も音楽も文学も

古い形式をうけつがないで、時代時代の新しい課題と取っ組んでいる 新しいものへのひがみ=流行とは何か その時代の人々の願い、方向を正しくとらえたものなら流行しないはずはない 創造と模倣の二つの要素が時代を進める 今までになかった新しいものを造り…

陰翳礼讃407 今日の芸術 岡本太郎 #2

今日の「八の字」芸術 わからない絵の魅力 抽象芸術 アプストラクト 超現実派 シュールレアリスム 鑑賞と創造の追いかけっこ 新しいという事は、何か 近頃の若い者は 法隆寺の壁画は新しいか 芸術は常に新しい 美術史は繰り返さない

陰翳礼讃406 今日の芸術 岡本太郎 #1

何故芸術があるのか 生きる喜び 現代人は部品になった 楽しいが空しい 自己回復の情熱 芸術の見方・・・あなたには先入観がある わからないということ 八の字文化 符丁の魔術

2023年度 健康診断終了! 本日よりうれし恥ずかし増量期スタート

前の晩は少量のスープカレーにとどめて、筋トレもランニングもせずゆるゆると過ごします。 20年積んできたMS08小隊初見中 グフカスタムの戦闘シーンのカッコよさに涙 いわゆるCG作画前夜で日本のロボットアニメの一つの頂点という印象です ガンダムは昭和の…

陰翳礼讃401 なぜなら自分は「好きなこと」をやっているから!

自分を醜くさせる憎しみと怒り どんどん自由に活動的 自分の楽しさだけを追求 人にどう思われるかなんて全く気にならなくなる 自分の食べ物を奪われるという感覚 愛情を横取りされる=死に直結 間違ってるから正してやってるという屁理屈 自分の人生を楽しむ…

陰翳礼讃399 余韻のある人

何もなかった日が何かあった日になる 未来の自分が取り出せる「希望の手紙」 未来の自分が振り返ったときに軌跡が見える その瞬間のことは、その瞬間の自分しか書けない 明るい表情をして生きている人は ただいるだけで、ただ歩いているだけで 周りの人も幸…

陰翳礼讃398 自分の分身

何がより誰がが大事 ちゃんと世の中に公開した側の人間 クセのあるパワーワードと主観でタイトル 実体験は唯一無二 まるで自分のことのようだな 誰かの日課になる 知らない新しい発見は有益 過去の自分に向けたものは 未来の誰かがすくわれる 世界のどこかに…

陰翳礼讃397 身近なひとりか過去の自分に向けて

本、漫画、映画は自分の感情を言葉にしてツイートするまでが体験 日常の観察眼、解像度高め方 何でもないところから掘り下げて昇華させる 落ち着いたらやろうは絶対にやらない 落ち着いたら熱が冷めたり、別のやるべきタスクが必ず発生する 細かいことは全部…

陰翳礼讃395 いつも静かに笑っている

何かをするとき、見返りを求めて与えようとするより、ただ豊かな気分でやりたいからやっているという状態になっている事がすごく大事 値段ではなくときめきを基準にして買い物をする 植物を育ててその生命力をダイレクトに感じる 日用品で、自分がうっとりす…

陰翳礼讃392 「心が喜ぶものにお金を使う」

ゆっくり時間が取れる夜に電気を消してキャンドルを灯してみる ゆらゆら揺れる炎をみていると、頭が空っぽになり時間を忘れて没頭できる 自分が自分の現実を創っている 現実が先で頭の中身が後ではない 笑えることを見つけて笑ってみる 無くなったら困るもの…

陰翳礼讃391 何でもない毎日を祝えるように

願いが叶ったら幸せという大きな誤解 どんなに望んだものを手に入れても、そのものや状況は必ず変化するので願いを叶えてもそれが続くということはあり得ない 嫌なことを好きになろうとする方向の努力は今の日本社会構造下では特にNG、 嫌なことを考える時間…

gonta_house product #5 レジェンドシルバーホークバースト(2PカラーVer.)

たわしさん謹製モデルシリーズ#5 今回はlegendシルバーホークの2Pcolorバージョン 前回の色違い?と思わせてからの、デカール等細かなところが異なっている芸の深さ スタンドもクリアとなっていてアクリルやガラスケースに飾ると宙に浮いている感がでていい…

陰翳礼讃375 なるほどね。知ってたけど

テキトウに仕上げた経験は誰にでもある しかし、それは「まぁしょうがないか」程度の話 ハイパーメディアクリエイター的なヤツ~!! 生きながら猛獣にゆっくりと食い殺されているのと同じ 言葉は思考の上澄みに過ぎない 「世界を変えよう」 「革命を起こそ…

陰翳礼讃371 我慢して生きるほど人生は長くない 覚書

社会が豊かになると人は生きる意味を見失う 生きることそのものが目的足りえない 自分の人生をささげようと思えるような 大義も見つかりにくくなる お金と我慢をトレードするために働くのではない 自らが生きるモチベーションを自分で見つけるしかない そこ…

狩人#20「ありがとう」の教科書 覚書

何もないとき、最初に感謝する 不思議と、また感謝したくなるような現象が起きる リアクションが良い人に感謝 自分自身に対しても言えること ありがとうが充満しているコミュニティ 周りが好きな人だらけになる 情報化社会はネガティブが前提 ないもの思考が…

陰翳礼讃367 お金の授業 覚書

自分がなりたい人はどういう人だろう 自分の肯定と周りを下げない すべてが循環するもの 言ってる事より本音で思ってることが現実を作る 執着心むき出しのガツガツではなくふわっとこうなったらいいなと願う かねならある 残念な人に会ったときに心から湧き…

陰翳礼讃366 いつも調子がいい人 覚書

柑橘系の香 酢を使う 赤いグッズ 赤いファッション 目覚め後の10回の深呼吸を一週間 体が渇くより先に飲む ゾーンに入る感覚 すでに習得していて無意識にできること 夜の考え事は明日に回す 気圧が下がりそうな日の前夜は特に意識して早寝 美術館巡り 日光を…