写真
www.kougakan.com www.kougakan.com 東大阪は雪がこの10数年積もったことがなく 2輪乗りの僕はそれが普通だと思っていました あまりにも珍しいので、仕事から帰宅後、 氷点下の中、アイフォン片手に撮影したのですが、 機材より先に僕の指先が機能不全に! …
モノクロ版がインスタでFPいただきました 機材はRX0M2 1型ツァイステッサー、十分すぎる描写で正直作品作りだけでいえばRX0M2とアイポン13PMがあれば全然事足りるんだよな インスタはとにかく見てもらえてる感が楽しいですね ガンレフは大勢の写真仲間との…
自分の心の中に暗黒の裂け目があるのに気づく 元気でいられる残り時間は先が見えてきた 喜びや充実感は「こんなもの」でおしまいなのだろうか 心にぽっかりと口を開けた真っ暗な深淵に飲み込まれそうな恐怖に襲われ 慌ててテレビをつけたり、音楽を聴き始め…
十数年ぶりの超大寒波は雪が10年以上積もらない我が東大阪すらうっすら積もり結構大パニック?! そんな異常事態はそりゃ撮らにゃあかんやろと、あえてナイトランニングに出かけましたが・・・これが氷点下の世界か!! 普段寒いたって東大阪だとせいぜい5~…
自分で自分の美の基準を作る 自分を楽しんで認めている 未来の自分の可能性 言葉・姿勢・食事 肯定するクセ 行動の習慣化は3週間 歓喜→感謝→ほめ返しの循環 褒められたら拒否権なし いい所をすぐに見つけてさらっと言葉にできる 言葉にする、目にする、耳に…
ganref.jp 今年初のFPは砥峰高原のカップルフォト 自分でもすごく好きな作品です 西尾維新の物語系、いつか読もうと「積」んでるんですが、なかなかその「いつか」が来ませんw 中高生の頃は暇地獄が一番こわくて、何もしたいことがない恐怖をいかになくすか…
www.marumi-filter.co.jp おっさんフォトグラファーではなかなか知る機会のないいわゆる女子フォトグラファーアイテムでこういうのがはやってるらしい なまじっか知識があるとついついフィルターより現像処理の方が・・・と思ってしまうんだけど、こういうの…
ほぼ一か月チョイ前、実質2022年最後のツーリングになった龍神スカイライン 去年はこの龍神スカイラインだけで4~5回走ったな イキって峠を攻めて人生初走りゴケしたのも今となってはいい思い出です 12月中旬に自主規制で二輪通行止めになるというのは事前に…
火曜・木曜とやばいぐらい忙しいのですが、間の水曜が休みなのでまぁなんとか 明日は午前中ヘアサロン 午後からはPVMでレトロゲーをしつつ、久々紙の本での養分吸収したいな NIK現像ブラグインを変えてモニターも大型4Kにして写真現像の幅が飛躍的に広がって…
人の香り、花の音、そして風の色
今週のお題「あったかくなったら」 やっとこさ今年の手帳を正式始動 ほぼ日手帳の本革仕様、ファインクラシックのホワイトシルバーが深夜のデスクトップで見事に輝いていたのでちょっくら撮影 ヴィンテージ仕上げで! 32型4Kモニター+新現像プラグインで現…
病気でガンガンに休む人が多発する時代ですが、有休消化で特に罰則はありません。その分病気じゃない人で休んでいる人の分の負担を負うのですが、無理をしても特に賞もありません。 今までは、いずれ自分も迷惑をかける側になるのかも・・・で納得させてきま…
多重露光に初チャレンジ! とはいってもカメラ側ではなく現像アプリ側なんですけどね これも結局は元の写真の光と影がイケてないといくらいじってもよくはならないと インスタ用に少しだけ現像のストックを作ったらGAMEで8時間ほど 久々夜明けまで遊んでし…
一つキーワードがはやると金儲け感丸出しで群がるノリが結構苦手で最近はバイアスって言葉がやたら目に付くような 毎月愛読している(立ち読みですがw)科学雑誌ニュートンですら「バイアス」特集 「人はつい○○と思ってしまうけど、それは思い込みであって…
LEICA SL2S貯金を決意して1週間目 順調に貯金ゼロのまま前から欲しかったグラスコードを確保 はい、こうやって貯金って進まないんですねw しゃあないので何か代わりにアイテム整理をしなきゃな これ当時出た直後に即完売で、1年ぐらいは定価の3倍のプレ…
寝る! 明日(今日)は2023年清荒神初詣! 久々α99でも持って出るかな レンズは8528ぐらいがいいかな~
www.kougakan.com もうすぐ80になる父親と毎月一回宝塚市の清荒神に 参拝し続けてはや数年 その都度聞かされるのが「わしが現役のころは・・・」 という懐かしい話です
実は去年末に手に入れていたものの、バタバタと忙しく記事をアップしきれずにいたシュアファイア EW-09 タクティカルナイフ おととしの年末に、2022年にシュアファイアのディスコン タクティカルナイフをコレクションする! と目標を立てて、一年間ずっとオ…
刺激を受けやすく驚きやすい 他人の感情が瞬間的に流れ込み些細な変化を察知する ネガティブエネルギーのダメージが大きい 独りの時間でのリセットが重要 本質を見抜く 直観力 すさんだ空気を好まない 共感力 感謝や幸せを感じやすい 自然や芸術に深く感動し…
娘用パナライカ事ズミルックス L-X025到着! 9群10枚の510gというド級の重さ。換算50㎜なのに何たるガラスの塊感! 無印フォーサーズ松レンズはこうでなきゃね はよあけたいのに、今からバイト、帰るまであけんといて!!という号砲を食らってプチプチのまま…
すでに去年ですが12月の清荒神参拝シリーズを! 近鉄もいろんなお召列車が通りますね 昔ならせいぜい修学旅行生専用のあおぞら号とか鮮魚車ぐらいだったのですが お昼は年最後ってことで徳さんにてうな重「上」を! いつもながらこの食い物は神の食い物だ…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 去年の春から始めたインスタもいよいよ10か月目突入 「一日3枚のモノクロをアップする」 このマイルールをほぼ99%守って楽しんできました 確かアップできなかった日はワクチンでぶっ倒れてた日と出張…
張り切って年末年始の料理を作っていたらなんとウルトラライトダウンに引火!! ・・・は大げさにしろ、少し溶けてダウンが漏れるという・・・ しゃあなしにユニクロを物色したら、値下げのやつでも¥6000ぐらいなんですね。 全然やすないやん!! とな…
雨の中に晴れを予感する 日差しの中では いずれの雨の到来を恐れない そう生きたい 令和5年元旦
これからはやりそうな分野、すでに流行っているのに知らない分野の情報収集ルーティン再構築 今はマッチングアプリですらAIの時代で顔すら知らないままあわさされるらしい 単純情報の点でいえば、新規開拓で一番コアな情報に素早くたどり着くのはTwitter 一…
毎年恒例の年末私的イベント 今欲しいものリスト覚書! 案外ここに書いたものは結構無茶でも半分ぐらい叶ったりするので馬鹿にできません では早速 GRヤリスRZハイパフォーマンス 500諭 サッカーであれほど盛り上がる日本ですが、僕は実は1ミリも興味が沸か…
12月になって二回目のFP選出いただきました つい先日デジタルカメラ部門、風景部門のダブル入賞いただいたところだったのでなかなかのハイペースで驚いています 重なるときは重なるものだなぁ その勢いでもういっちょ現像したのがコレ う~~~ん やっぱり砥…