
13PRO MAXから4年
去年の時点から何があっても17のタイミングで乗り換えようとケツイしていました
①4年前はこんなん、一生使いきれないのでは?と思った超高性能も、ここ最近出たレーマス等、ハイエンド3Dゲームでは既に役不足になってきていた事
②バッテリーが80%を切ってソロソロバッテリ交換しないとある日突然逝く事=下取りサービスにも響く!
③17PROは望遠が光学5倍になってなおかつ全リアレンズ4800万画素化
自身のフラグシップα99ですら2500万画素やのにw
14mm超広角や換算100㎜の中望遠、テレマクロを高画素で使えるとか絶対面白い
④それなりに世代の上がった手振れ補正だの高感度特性だのに対する期待
⑤当時憧れて実装されなかった常時表示
⑥セブンティーンという響きの良さ。人類乙女が最も美しいとされる年齢ナンバリングという幸
オレンジがでるだと?!
茶色ブロンズ系カッパーじゃなくちゃんとオレンジで出て欲しいなぁ
オレンジは昔から自分にとって特別な色の一つ
最近ご無沙汰だけどモノクロ写真と並んでMyテーマの「夕焼け」の色だからな
色雫の「夕焼け」インク久々使うか・・・
キリコはオレンジをカッコよく使うアーティスト
最初のCBRもナイトリックオレンジが気に入って買ったようなもんだ
そうそう、アディゼロのランニングジャケットもハイエナジーオレンジがお気に入りだった
チャックがいたんだから処分したけど勿体ない事したな
コイツで走ったらテンション上がったのに
既に廃品回収にだしちゃったけど、このオレンジピクサスはしばらくお気に入りだった
プリントがノリノリだったころにB4でガンガンに出してたけど、プリンタヘッドが詰まってインク交換してもNG
HPみたいにヘッドまるごと交換機種とかだったらもっと延命できただろうに
てかプリンタレスで数年
フィルムと同じでアマチュアの作品作り用プリンタ(&インク、用紙)なんて、ちゃんと稼いでいる人の道楽アイテム化してるから、もう俺が買う事は二度とないんだろうな
超お気に入りを、額装用にガチでプリントするなら、富士デジタルゼラチンシルバープリントサービスで頼むしな
丁度アイポン3が日本に上陸した年だったけど横長4:3ディスプレイで実QWERTY&オレンジスマホって事で当時無茶苦茶うれしかった
アイポン17PROMAXでもちゃんとオレンジが出ればなぁ
13PROの時も噂だったマットブラック出なかったからなぁ
13PRO MAXの当時の購入決め手は、アイポン史上初の超広角にマクロが実装されたことだったな
当時深夜の発表会を観て、予約開始日に即注文したのに初回分は無理だったんだよな
懐かしい
当時はコロナ渦のまっただ中だった
たった4年か・・・超昔に感じるな
9月9日ね
この連休で下取り見込み分除いた15万程度の道楽アイテムをこまごま売り抜けて、発表の日を待とう
どさくさにオレンジアイテムという事で
2026年のスケジュールはロディアにしてみるかな

一回は使ってみたかった美しいロディアオレンジ
ほぼ日に乗り換えて気に成ってたけど使いそびれてたんだよな
ほぼ日の限定を見届けてからやけどね
ちなみにモレスキン2026年限定はスヌーピーしかなくガッカリ
スターウォーズやパックマンコラボとかしてた頃の輝きよいずこに

そこまで高くも無いからロディアオレンジペンケースなんかも気分転換に買ってみるか
このあたりのオレンジ限定アイテムは魔がさして転売しちまった・・・
なのに、

ロイヒトオレンジペンシルが気に成る
いかんいかん、¥5000超文具は自重よw

せめて久々ロディア鉛筆でも買うか
自分が知ってる鉛筆の中で最もスタイリッシュなのがコイツ
オレンジ塗装&ウッドブラックとか美しすぎる
Amazonで扱いが無いのが謎

ロディアノートも当時は無かったドット方眼なんてのでてたのね
コイツはフリーノートで購入決定!
色々楽しみになってきたけど、
肝心のアイポン17PROMAXにオレンジ来なかったら・・・