
大阪は今晩台風到来。
なんこめやねん!!!
仕事は元々休みで、振り替えを考えなくていいだけ
ましなんですが。
で、昨日台風前夜だというのに超大雨。
しかも間が悪く、バイクで往復3時間弱のプチ出張。
南海部品のレインパンツが無残にも敗北。
ボトムスはおしっこを漏らしたかのようにずぶぬれの
状態で仕事をする羽目に・・・
の時に買ったので、もったのは約2年弱ってトコですね。
2000~3000円クラスのレインパンツは所詮は1~2年が
寿命だな。幾ら生地に耐水性能があっても、結局
しみこんでくるのは「縫い目」なんですよね。
シーリング部分の作りが肝だと思います。
レインパンツは
100均レベル・・・ママちゃり用。バイクだとx
1000円ホムセン・・・小雨only 大雨は初日からx
2000~3000円 定番廉価・・・1~2年
5000~10000円クラス・・・バイクメーカー純正
RSタイチ ゴールドウイン
20000円超クラス・・・ゴアテックス系
ってのがグレード基準。
RSタイチのパンツを試してみることに!


さて、南海部品のロングセラーSDW-920Aの3倍の価格を
投資するんだから、せめて2倍はもってくれよ・・・
これで、結局1~2年でいたむのであれば、
レインパンツは2000~3000クラスを消耗品として
買い続けます!
え?ゴアテックス??
それこそ、1~2年の消耗品なら冒険すぎますw
そもそも、来年以降もバイク通勤できてるか分からないですしね。
ちなみに、リーガルの80JRBLBLW サイドゴアブーツ
の防水性能はピカイチ!!
劣化無く、今でも全く水はしみこみません。
完璧過ぎる防水性能で、コスパは高いと思いますね。
ちょっと高くても、こういう製品を作って欲しいよな~~