250ccスポーツバイク 公道訓練 #1

昨日は、夕方は山道。
そして、深夜は、東大阪市大阪市の、中央環状線中央大通りの
公道を練習しました。
 
夜の仕事が終わって、ランニング、フロ、メシを済ませ、
深夜1時から4時まで3時間。結構へとへとw
24時間スーパーの玉出でアイスクリームを買って、
ゴール。美味かった!
 
気がついたら、ガンレフのフォトコン締め切りを逃していました!
しまったww
まぁ、今月は、あまり作品撮れてないから、また次回に。
 
 
クラッチのつなぎ方、加速の仕方、右折、左折、高架の坂道、
全部実地訓練です。
少ないとはいえ、深夜なのに、普通に車が走っていて、びっくりしました。
 
今まで、ズーマーだったので、一番左の走行車線のみ。
車線変更も皆無でしたし、側道だけだったので、
進路変更の、標識もそれほど重要でありません。
大きな交差点の左折は二段階。
 
普通2輪に乗ると、上記の事が中々複雑で、
昼間の渋滞の時にスムーズに走るには、まだまだ自信がありません。
車は、東大阪に引っ越してからは、ほぼペーパー状態で、
スクランブルだの、一方通行だのが入り混じる
ややこしい道路を、走った経験があまり無いんですよね。
 
前後に全く車が来ないのを確認のうえ、さっと、カメラのシャッターを
切りました。車載カメラキットがほしいな。
 
いくつか、質問があります。ベテランドライバーの方
是非ご教授を!
 
イメージ 2
 
イメージ 1
 
側道から本道に入る、この場所。
謎の「追突注意」の表示がありますが、
これは、自分が、おかまほられるのか、
本道の車に追突するのか、どっち??
 
そもそも、本道で、ガンガン車が流れているとき、
この少し先で、一時停止しても後ろの車におこられないのかな??
 
イメージ 3
 
先ほどの場所を抜けると、4車線の本道。
実はこのすぐ先の信号で右折予定。
なんと、この距離で、4車線も、右へ車線変更をする必要が
あるのですが、これ、日中の、混みまくった道路の時、
どうやって、車線変更するんですか?
まさか、少しずつ、一時停止を繰り返すわけにも行かず。
 
前の信号が赤になるのを待って、車が止まっているときに、
さっきの場所から、一気に、移動なら出来そうですが・・・
 
イメージ 4
 
信号前の、本道と、側道の間のつながり部分を活用して、
無理やり、左の側道に車線変更してもいいんでしょうかね?それが出来なかったら、
本道からだと、左折できない場所が多数。
 
イメージ 5
 
何を隠そう、セルフのスタンド初体験!
ガソリンは満タンコースを選んだのですが、
一向にとまる気配が無く、写真の状態で、怖くなってとめたのですが、
こんなもんであってます??
満タンになったら、トリガーを引いていても、自働でとまるという認識だったのですが・・・
 
最初に、リットルで選ぼうが、料金で選ぼうが、
使わなかった料金は戻ってきますよね??
 
あと、もうひとつ切実な悩み。
例えば、難波とかに遊びに行ったとして、
2輪は、どんなパーキングに入れればいいんですか??
 
2輪専用パーキングは、一箇所だけ見つけましたが、それ以外は、
原付専用が2箇所、あとは、車の普通のパーキングしかありません。
もちろん、路駐は不可。
2輪って、車のパーキングに止めるのかな??