整数+整数が整数である理由を示せ

イメージ 1
 
中2数学最初の鬼門
 
あれ、唐突に難しいですよね。
 
連続する2奇数の和は必ずxxとか、XXの倍数になるとか、
そういうのを示せという単元。
 
そもそも、ずっと、xyを使ってきたのに、
なんの前触れも無くnmが取り扱う文字の中心になるだけでもまず「は?」って感じw
 
さり気に、2奇数なら
2n+1、2m+1で、連続2奇数なら、2n-1、2n+1
ってなn、mの使い分け
 
なんで、4n+3とかだとダメなの?とか言う、率直な感想。
 
自然数といわれたら、2n-1と置いたらダメとか、細かいルールが一気にでます。
 
そもそも、整数+整数が整数になるという事は、
証明なしにつかっていいのか?
 
などと、考えているうちに、へこたれて、今回の数学は、
計算部分で点を稼ごうと・・・すると、たいてい、次の等式変形でアウト。
 
等式変形は、苦手な子は、模範解答のパターン、解き方そのものが
何通りもあるので、パターン演習で体に覚えさせるのが精一杯の
普通の中2には中々きついはず。
 
「ここは、そんな単元」
 
というのを、先回りして、くじけそうなときに、声をかけてくれる
指導者に恵まれたらラッキーですが、
まぁ、自分でもがいて、出来ないなら出来ないで悔しいと思うか、
イライラせずに、あっさりここは、諦めて、
出来んでも、ほかの事でがんばろうと思うか、
それらも含めて自分の人生の選択肢について
しっかり悩め!
 
リアル中2達。
 
 
ちなみに、ここの単元の克服方法は、
問題数をさるまねでもいいから、我慢して
何問かやれば、パターン数が案外知れているという事に
はやめに気づくこととですね。
 
将来の数学者を目指して、一問ごとに裏に潜む理論をほじくり返して
うんうん悩むのもアリですが、そういう人は、特殊感性者なのであって
一般に求められている能力ではありません。
みんなの、興味の対象はいろんな方向にあってしかりですから!
 
むしろ、解けないから、掘り出して、
劣等感のみ蓄積させる。
このパターンが一番キツイ!
 
でも、大丈夫、その劣等感は、大切な次へのパワーの源だ☆