
2018~2019の年末年始の休日で
家にいる時間は、ほぼこのスタイルで
超高速インプットを楽しんでいます。
デスクトップで、テキストエディタで
タイプする時間も結構取るのですが、
データで残したものって、
やっぱり手書きのものより定着が
悪いんですよね。
リアルな肥やしになりにくいというか。
高速筆記は、やっぱり太い万年筆だなぁと。
ノートは改行を大きく、一ページにあまり
びっしり書き込みません。
習字みたいなノリです。

今、アウトプット系本が売れ筋ですが、
それって、定期的なインプット継続ありきで、
そこを軽んじたり、見誤るとダメですね。
なんか楽しくない、楽しい事をしたいと思えない
前提とする、デフォが「挫折・不安」な時代、
「なんかダメ」って感情に取り込まれるのが、
なんたって一番の恐怖ですからネ。