
「復刻味」って、「限定品」と同じで、
ついつい手にとってしまいます。
そろそろ「カール」の「カレー味」も復刻してほしいなあと。
そのままでは寂しい、でも、ファミチキだのを
追加すると、あっという間にワンコインを越してしまう・・・
そんなときの助っ人がこのベーコン。
\75だったかな?
コロッケと変わらない価格で、結構ボリューミーな
にくにくしさ。

筋肉に効くジャンクです!
それがですね。
健康診断の結果が返ってきて、今まで、オールAしか
取った事の無い絶大な自信があった
数値結果に、まさかのBが二つも!!!!
白血球が少ない、膵臓アミラーゼが多いとの事。
なんやねん、この二つは・・・
最近、朝起きた時に、微妙にお腹が痛いときがあって、
慢性的な尿路結石(15年ほど前大きな発作で救急車で
運ばれました!)と思っていたのですが、
膵臓がらみとか、なんか、凄い気味が悪いです。
ネットを調べると、朝お腹が痛いのとか、
白血球数、膵臓アミラーゼ共に、
「睡眠の乱れ」が非常に大きいとか。ははーん、コレか!
そうだなぁ。
僕の最後の壁が、この「睡眠対策」
コレばっかりは、どうしても、なおらない。
仕事柄、11時までに寝て朝5時に起きるとかは不可能です。
でも、せめて、1時就寝8時起床ぐらいには整えないと、
ダメかも。
最近はデフォで4時就寝11時起床で、会議時はそこから2時間
睡眠時間が減るというパターンです。
そりゃこれが慢性化したらいくらいいものを食って、
スポーツをしていても、身体に悪いんだろうな。
なんか、夜更かしストップのきっかけがいるな。
早起きたって5時おきとかだと凄いことしてる感で
がんばれるのですが、8時おきとか、一番中途半端なんだよなあ。