
ちょ、これ、猛烈にほしいんですけど!!

僕の理想とする、ハンドヘルドPCじゃないですか!!
ウインドウズモバイルじゃない、ちゃんとしたOS。
ゲーミングPCとしても使えて・・・アマゾンで\55000
これは、ひょっとして、ひょっとしますよ!
惜しいのが、液晶反転させて、たて画面として使えないこと。
惜しすぎる!!
電子書籍用、縦シュー用に即買いだったかもしれないのにw
自分を幸せにしてくれるのはどれか、検討してみたいと思います。
この手のPCはWinXPと共に、2000年台中盤頃いったん絶滅しました。
バイオPCG-U3ほしかったんだよなあ~タッチタイプするには、
少し窮屈過ぎて、見送っている間に、廃版。

本当は、バイオC1がどんどん進化していくべきだったと思うんですよね。
My愛機のC1MRX
今見てもかっちょえぇ~。性能だけでなく、デザインもCOOOOL!!

買った時はうれしくて、1年ぐらい通勤で持ち運んでいました。
音楽も、コレで聴いていたし、水族館に行ったときも、コレで動画撮影。
VGA30fps動画をとれるコンパクトノートなんて、夢のまた夢でした。
まだ、ハンディカムが我が家になかった頃の、唯一の動画カムだったな。
今でも、コンパクトPCの最高傑作は、バイオC1系だと思っています。
まだ動くはず?