【万能バランス】 E-520入門 【コンパクト名機】

イメージ 1

デジイチに目覚め、幸か不幸か私に
フォーサーズ組みに引きずり込まれた(W)かたてやさんとのやり取りを
独立させました。

ゲスブの該当スレも、だいぶんもぐってきたので、
こちらのコメント欄で引き続きお話していきましょう。

他にも、デジイチそろそろほしいかも~
って思ってられる方にも、
覗いていただけるような、
参考になるスレに出来れば!

その昔、
ぷちたさんや、Qさん、xeroさん、d romanさん、jakartafe3さん他、
多数のヤフー写真ブログの方々にアドバイスをいただいて
購入に至ったのがすでに懐かしい思い出です。

まぁ、デジイチ購入希望で、この記事を踏まれた方は、
自動的に、E-520誘導されるのであしからず(W)

現時点でのおさらい(コピペ)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Sinnさんのブログの影響で今、デジタル一眼のカメラが凄く欲しくなってきてます。
再来週が娘の運動会なんで、それまでには購入を検討していますが、
お店に行ってみたけどどれがいいのかよくわかりません。
ただ望遠が標準で付いてるソニーのαがいいかなって思っているんですが…。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

http://kakaku.com/item/00490811126/
そりゃ~大お勧めは、
E-520ダブルズームで、
プラナーポートレート用のカールツァイスレンズ)以外は、
ボクとまったく同じセットになりますよ。

28mmの広角から、300mmの望遠まで、二本のレンズで
対応します。
画質は、ボクのブログを見ていただければ(W)

ソニーα350は、キットレンズの写りイマイチなのと、
でかい、重い!
マルチアングルのライブヴューと、ライブヴュー時の
AFスピードは少しうらやましいですが、屋外では
実質、ライブヴュー使わないです!

最終的には、自分好みのかっこよさで決めるってのも
アリだったりします。

あと、α350のライブヴューは、デジイチの中で異様、圧倒的
なスピードには裏があって、
実は、別CCDを使っているので、視野率も100%じゃないし、
正確なピントあわせではないんですよね。

オリンパスのように、拡大もできないから、
精密MFにも使えない。

あくまで、コンデジライクなLV。
それはそれで、価値がありますが、それなら、
コンデジでいいかと。

α200の望遠キットなら、換算450mmの望遠がおいしいですが、
ボディーの魅力が・・・
詳しく話すと長くなります(W)

ってわけで、E-520WズームキットでFAでしょう♪

ちなみに、デジイチはじめられるなら、いずれ、
E-520ムック本と、フォトショップエレメンツを購入しておかれる
のが吉かと!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ライブビューで撮るときはファインダーにカバーしていた方がいいですか?
それと、バッテリーってどのくらい持つのでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ライブビューでとるときは、ファインダーには内部で
勝手に、ウインドウが降りるので
なにもする必要ないですよ~

バッテリーは、とりあえずは、
400~500枚(4GBで、ラージ最高画質JPG)はぜんぜん大丈夫です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

たまーにシャッターが切れない時があるんですけど、何か理由があるんでしょうか?
それと、動いているものをはっきり撮りたいときは、どうすればいいでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シャッターが切れないのは、十中八九「合焦」していないから
自動で切れないようにカメラが制御しているからです。

ファインダー内に緑のマークがテントウして、「ピッ」って
音がしませんか?
ちなみに、レリーズ優先設定すれば、ピントが合っていなくても
シャッターは切れます。

あと、動いているものは、動き続けるものに限っては、
C-AF(コンティニアスAF)でとれば、ピントをリアルタイムに
追従するのですが、フォーカスポイントに被写体を持ってこないと
いけないですし、若干、ピント精度が劣ります。

ちなみに、C-AFは、デフォルトで、レリーズ優先になっているので、
時に、ピンボケが出まくります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

虫とか花とかを接写モードで撮ろうとしても中々ピントが合わないんですよね。
何かいい方法とかないですかね?
シーンモードのマクロとダイヤルで選ぶ所のマクロは何が違うのですか?
コンティニアスAF試してみようとしたんですが、選択出来ない時があるのはなぜでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シーンのマクロと、ダイヤルのマクロはまったく同じじゃなかったかな?今手元にないので。

たしか、シーンのほうだと、いろんなコマンドが固定されて、
自分好みに変えられなかったはず。

ただ、このマクロモードって、単に、AFでピントあわせ後、MFで
微調整するってだけで、普通のキットレンズで、これを使っても、
背景ボケボケの
いわゆるマクロ写真が撮れるわけではもちろんありません。

とりあえず、近距離でのAFは、フォーカスポイントを
中央一点に絞って(デフォルトだと、三点任意だったはず?!)
半押しピント固定→構図変更でしょうね。

あとは、拡大ライブヴューでの、ピンポイントMFですが、
これは、いろいろ慣れてからかなぁ~
これを使うために、α350の選択肢を捨てたわけなので
使えると無敵ですが、とりあえず、運動会撮影には無関係?!

C-AFが選択不可なのは、シーンモード使用時ですね。
いろいろ、固定されてしまうので。


Wズームなので、28mm~300mmと、一通りの画角は
そろっているのですが、どうしても、足りないのが、
「ボケを楽しむレンズ」

いわゆる、大口径orマクロレンズなんですよね。

大口径ズームなんて、気を失うぐらい高いので、
単焦点でF2.0を切るもの、あるいは、マクロレンズ
あれば、創作の幅がぐっと増えて楽しいですよ~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日は運動会の写真を撮りに行って来ました。
Sinnさんのおっしゃる通り外では、ライブビューは殆ど使いませんでしたね。
多人数がいるときにどうしても手前にいる子に焦点が合ってしまい
中々ピント合わせが上手く行きませんでした。
しかし、リレーや徒競走の時等は、コンティニアスAFが非常に役立ちました。

あと、レンズなんですが、マクロレンズ欲しいですね。
今持ってるレンズでは、どうしても近寄れる距離が決まっているので、
虫の羽や目等をもっと大きく撮ってみたいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続きは、コメント欄にて。
もちろん、どなたでも参加自由です。★