
仕事納めの深夜
1年ぶりぐらいに天下一品に
大盛り&スープ大盛りにすると普通に¥1200ほど!
もはや天一は¥700程度で食える外食ではなくなったのね
ただ天一はほかに絶対に代わりが無理な味かつ通販で買うと定価以上なのでしゃあない部分があります

その点ウェルシア常備の5連ミンチカツはセール時だとこれだけがっつり食べて¥200。自炊と外食の差って激しすぎません?
鯖寿司とプチトマトサラダ
両方運よくセールで
てか定価だとこれだけで¥700!!そんな馬鹿な
なんか食材費もバカ高くなってます
いざとなれば豆腐納豆卵もやしでしのぐ構えじゃ!

おでんにはカツオだしだけでなく昆布だしが効くと聞いて調達
砂糖は禁止でみりんで甘みをつけるのがコツとの事

なるほどなるほど
無茶苦茶うまいですやん!

コンビニに低脂肪乳買いに行っただけなのに、ちょうど揚げたての白身魚フライが見えてしまったのが運の尽き。まさかの2個買いでw
低脂肪とは・・・

リビングには謎の塩おにぎりが放置されてて、賞味期限1日切れてるし・・・
しゃあなしに平べったくつぶしてごはんピザ化
焦がし醤油+チーズというのが実はあう
焼きおにぎりの洋風バンで

椎茸を食うの忘れてた!ってことでカットして焼椎茸+七味ポン酢で

ピーマンも痛みそうやぞ・・・カット炒めを味の素+醤油和えで
これ子供のころから好きなんですよね
子供の嫌いな食材NO1といいますがうそやんと

珍しいスパイススープカレールウをセールでゲットしたので

ちょちょいと仕上げます
ペンネは一緒に煮込まずにセパレートで
この香りは安物ルウでは絶対に無理な奴やな
とここまでこのたった3日間というw
その分ランニング+筋トレで!
いま抜群にいい太陽光が降り注いでいます
バナナとプロテインを入れてちょっくら久々トレイルランでもしますかね!