PC用レトロハード マイナー記録媒体 PDの時代

イメージ 1

10年使わずに、
なおかつ、思い入れがそこまでないアイテムをことごとく
処分していっています。

PDと、そのドライブ。

導入したのは、確か、1997~8年ごろ。
まだ、CDRは黎明期、大容量記憶媒体は、MOが大正義の頃です。
パトレイバーの映画でも、未来の警察という描写で、
3.5インチフロッピーではなく、MOディスクを使っていたのが
懐かしい!

そんな中、PDは、CD一枚丸ごとの650MBを記録できる!
しかも、フロッピーのように、書き換え可能というすさまじいスペックに
あこがれて、大金を投入した記憶が。

なんせ、本体のHDDが2GBの時代に、ディスクたった一枚で
650GBを追加できるんですから、
今で言うと、ディスク一枚で、1Tぐらいあるイメージでしょうか。

ただし、書き込みは遅い。体感で、一枚焼くのに15分は掛かったような?

パナソニックハードぐらいにしか使われていなくて、
CDRが出てきた辺りで、一瞬で滅んだ規格ですね。

1999年に、自作一号機を組んで、内蔵HDDが16GBなんて、
今で言う、16テラ程度の広大なストレイジを手に入れて、
もう、使うことないなぁと隠居ハードに。
接続も、USBがまだ、なかった時代ですから、スカジー接続ですしね。
端子はごついし、ケーブルも太い太いw

ディスクは、悪用されないように、
全て、ハンマーで破壊。きらきらのディスクが割れていくのは
変に、テンションが上がりますw

Logitec LPD-2000は全くコショウしていないはずですが、
転売もめんどくさく新聞紙にくるんでバイバイ。

お世話になりました。