ガスバーナーの勉強は掃除から

イメージ 1

イメージ 2

小6の理科は、ものの燃え方からスタート。

中1の燃焼とほぼ同内容だが、
厳密には、小6では、ここまで、中1ではここまでと
決まっているので、
小、中を連続して持ち上がりで教える塾講師としては、
一気に教えておくか、あえて、小学校範囲のみで
押さえておくか悩みどころ。

マッチの使い方から、丁寧めに教えるんだが、
生徒のマッチ箱からエラーマッチが!

「先生、コレ、どうやって正しく使うの?」

そんなん、オレも知らん(W)

今年のテーマとして、
実験器具の使い方だけでなく、メンテナンスもあわせて
教えてみたいなぁ~と考えているので、

アルコールランプは、アルコールをロートで入れるところから、
ガスバーナーは、分解して掃除するところから
教えてみる事に。

コレが、結構生徒には楽しいようで、
キレイに磨き上げて、サビ止めを振り掛ける事などを
しっかり学んでくれた様子。

ただ、休み時間になるや否や、実験道具棚になおさずに、
廊下に相撲をとりに走っていったのはしょうがないやつら。