唯一無二系の食感銘菓 コパン

イメージ 1

コパンがセールに。
これ、独特の軽い食感。
パンと、スナック菓子の中間って感じですよね。

ポテトチップや、カールがスナック菓子のド定番としたら、
コパンって、そうそう、買わないのですが、
無性に食べたくなる時があります。

そういや、そういう、ちょっとマイナーだけど、美味しいお菓子、色々あるな。

ブルボンピッカラとか、
ウエガキ鶯ボールとか、そばボーロとか、
夏休みに帰省したときの田舎のおやつの定番でした。
ゴムで口をしばって、チョコチョコ毎日食べるんですよね。

あと、ちょい、高級なのは、風月堂のゴーフル!や水ようかん。
まだ、お歳暮文化が生き残っていた時代です。
食べる前に、仏壇にお供えしてたなぁ。

もう、祖父、祖母が無くなって、5~6年、本籍地の田舎には
帰っていません。
本当は、CBRでひとっ走りで帰る予定だったのですが、
実家にはバイクは反対されたままでしたので、
結局帰れずじまい。

この夏休み、日帰りでもいいから、一度、墓参りに
行って見たいですね。
カメラを持って!