電解コンデンサーを暴発させてみた!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

中学生相手に電子工作の魅力を伝える企画がスタートした。

7セグメントLED、フルカラーLEDや、メカニカルブザー、トランジスター、
抵抗のカラーコードの読み方等実物を一人一人実物をプレゼントして
説明していく。

電解コンデンサーとセラミックコンデンサーの違いを説明している時に
電解コンデンサーは、耐電圧を超えると簡単に暴発する!
だから、トップに暴発弁としてきりかきが入っているねんと
説明すると、生徒達が、

「先生、ぜひ爆破させましょう!」

と、目をギラギラさせて頼み込んでくる。
この目には弱い。


実は、前日までに、電解コンデンサーの暴発実験は、
先輩も昔された事があるらしく、また、
何例かネットでも実験観察をされている方もいたので、
ある程度の安全性は予測できていた。

ただ、動画はもちろん、静止画写真も見当たらなかったので、
状況が想像できず、私自身もドキドキワクテカモード。

ペットボトルをかぶせて、ワニ口ケーブルで、0~130Vスライダックスに接続。
皆を非難させた上で、延長コードで、屋外まで引っ張って
実験開始。

VGA30FPS動画撮影ができる910SHの本領発揮。

スライダックスをまわすと
「ボンッ」という、そこそこ大きい音の後、
ペットボトル内が真っ白に。
撮影した動画をフレームごとに観察してみると


.灰鵐妊鵐機爾膨らむ
∨夙弁が開き、大量の白いガス
その後火花
ぢが発熱、発火
ヂがとけ切る

この間わずか1秒以下。
すばらしい迫力!

実際は、動画をアップしたいのだけど、
ファン登録の方専用にする方法がわからず、
とりあえず写真のみで。