陰翳礼讃#31 ストレス革命 note

f:id:sinn156:20210314235556j:plain

α99+SAL100M28

 

NOTE

理不尽をいなす術を身につける

正面からぶつかるのではなく、うまく乗りこなす

 

根拠がなくてもイケる気ってのは初動時の宝物

だが、それにいつまでもすがるのはNG

 

共感はできなくとも、理解はできる

 

自分の大切な人たち以外の評価なんてどうでもいい

 

良いストレスとは共存していく覚悟を決めなければならない

 

不機嫌な人と意思疎通するのを諦めるスピードが超早い

感情をオフに、心の猛獣使いモードをonに

 

最後の最後、自力で這い上がれないときに救ってくれるのは他人

 

悪意あるなぁ~、侮辱が混ざってるな~、敬意を感じられないな

と感じたら、その瞬間にそいつの意見を真面目に聞くのはやめよう

 

尊敬できない人間とは極力お付き合いをするべきでない

反面教師?苦肉の策みたいなもん

 

尊敬できる人たちから学べる環境に身を置く努力

 

この困難は自分を成長させてくれるだろうか?

 

ちょっと油断すると、成長志向は強迫観念に変化してしまう

 

何かにおいて上達したければ、それを最もうまくやってる人を

3人見つけ、その人達の真似をするのが最速最強

 

事前に調べて得られる情報と実際にやってみて得られる情報の格差が縮まった

衝動的にやる前に徹底的にリサーチ

 

どれだけベストを尽くしても、ちょっとした運の無さで失敗することは

ザラにある。自分でやれることを全部やりきり、自分に誇りが持てる

やり方を貫いたなら、運が悪かったぜ!と開き直ろう

 

自分の才能が今の時代・社会とあっているか否か、こればっかりは運

今の社会と相性の良い才能を冷静に見極める

 

感情をお押し殺さないといけない社会

常に上機嫌でいることが求められる現実社会

 

参加者に対して勝者の数が圧倒的に少ないものとそうでないものがある

趣味は趣味として楽しむのもスマートな選択

 

この世の中にはどう頑張っても解決できない問題、

乗り越えられない問題ってのが結構ある

→開き直って気楽に行こう。自分のせいじゃない、なんともならんわ

じっとして、嵐が過ぎ去るのを待つこと

無理なもんは無理

 

悪口 直すべき癖や性格がわかる

陰口 仲間のフリをしたフェイク野郎の認識する

嫌がらせ 感情をコントロールする練習

矢が刺されば刺さるほど使える武器が増える