夏休み工作は自作コリントゲームを

イメージ 1

自分が小学生低学年の頃、
夏休みは、無限暇地獄に陥る事が往々にあった。

ゲーム、携帯はもちろんない。

テレビは高校野球ばかり。

漫画は禁止。

小遣いも切れた。

油粘土で空想の超兵器を作るのは飽きた。

冷蔵庫には、面白いものはない。

親は、昼ねまみれ。

ビー玉で遊ぼうにも、
近所の友達は、おのおの里帰り。


ある日、
暇でしょうがないので、何を思ったか、
親の工具箱から、古クギを大量に取り出して、
どこから手に入れたか(ここが記憶で消えている?)
木版に、じゃんじゃんクギをうちつけ、
輪ゴムでエリアをくくり、
コリントゲームを作って遊んだ記憶がある。

クギを打ち付けただけなのに、ビー玉が
カン、コン、キンってぶつかりながら
落ちていくのを眺めていると楽しくなってくる。

マジックで、
「いちおくまん点」
だとか、
ブラックホール
だの
「髑髏」
だのをボードに書き込む。

散々遊んだ後、
ここも記憶が消えているんだけど、
次の日には、もう無くなっていたような。

子供に、
なにか、面白い工作をさせたいな~って
昔のことを思い出していて、
ふと、記憶からよみがえった
自作コリントゲーム

わが息子は、
かなづち使えるのかな!

連休は、久々に作ってみようかな。