このGWで数年やってきたドリフトスピリッツを2アカウント分、
ついに引退!!
なんか寂しい気もしますが、最後の数カ月は完全に惰性だったもんな~
やってるスマホゲーはとうとうダンメモだけに成り、それはそれでなんか
さみしいなぁと
基本的に、スマホゲーは面白そうでも、少し手を出すと辞め時を失うので
なるべく観ないようにしていたのですが、偶然「TATSUJIN」を
見つけてしまいます。
そんなん東亜プランが許可するはずないやん
メガドライブミニでも苦労してるのに・・・エミュレータのバッタモン??
いや、これ、本物やぞ???
実はすでに2年も前に、出てたんですね。全く知らんかった・・・
アンドロイド版、ios版ともにインストールし、
しばしプレイ
特にipad PRO12.9で遊ぶ「TATSUJIN」はめちゃくちゃ面白く、
MDR-XB700をイヤホン端子に刺して爆音で弓削サウンドにしびれます
本家TATSUJINは凶悪な難易度で、メガドライブ版ですら
結局1周しかできなかったのですが、
こいつのEASYモードは絶妙にサクサク遊べて、
気がついたら、2周終わって3周目に突入!!
多分カンストまで遊べちゃうので、最後は自爆して終了w
いやぁ面白かった。
調べてみると、この時代の名作縦シューがガンガンリリース
されてたんですね。
基本はプレイ前に宣伝動画を1回必ず見ることが
無料プレイとの引き換えみたいですが、そんなん全然いいでw
PS4PROの最新ゲームそっちのけで、
30年前のレトロアーケードで燃える休日の夜でした
このメーカーにはVⅤ、達人王、バツグンを何卒!!
あと、ワイヤレスコントローラーでも遊べたらな。
タッチシューティングは指がつります・・・