10年分、数千の家族写真、動画を三日間かけて鑑賞した結果

実家に渡す10インチタブレットは、外部SDが使えるので、
好みに合いそうなアプリ、音楽、そして、動画を調べるのに、
この三日間どっぷりと使ってしまいました。
 
4月29日から5月3日にワープした気分!
でも、損した気分はしていません。
だって、GWぐらいでないと、こういう贅沢な時間の使い方は出来ませんもんね。
 
家族のデジタル写真は
601SH、GZ-MC500→E-520E-620、μ6020→
TG-1、TRYX、α99と機材を乗り換えて
きましたが、E-620の頃の写真が一番多いですね。
特にzuiko9-18、プラナー5014にはものすごくお世話になりました。
本当に相棒の機材だったなぁ。
 
動画も結構重要で、何気なく撮っていた、
大昔の601SHの動画も、今の僕には、一つ一つが宝物のように、
「あ~あったあった」「かわいいな~」と連呼していました。
 
イメージ 1
 
過去をたっぷり振り返って気づいたのが、
どの瞬間も、「幸と不幸」「成功と失敗」「成功と挫折」
が同居していて、そのつど、ほんの少し負の部分が
トータルで勝っているという事。
 
六甲山の展望台で寝そべっていたり、
沖縄で遊んでいたり、
市民プールで浮かんでいたり、
 
写真の上っ面だけを見たら、幸せ一杯にしか見えませんが、
その時々の、心理状態を思い出したとき、
あぁ、あの時は、あれで、悩んでいたな、このときは、コレで必死だったなと。
 
「そういうものだ」
 
という感覚が、慰めや、言い訳ではなく、実感として理解
出来始めてきた気がしています。
 
イメージ 2
 
真・・・学問、きたえるスポーツ
善・・・倫理
美・・・芸術
聖・・・スピリチュアル
の四つの「努力」
 
 
名誉・・・出世、所得、物欲
健康・・・病気無し、楽しいスポーツ
享楽・・・食、睡、性、ゲームetc
の三つの「欲望」
 
のバランス感覚が重要で、「欲望を際限なく満たし続けたい」
と実行すれば、100%破綻して、イライラし始めるという
心の仕組みを再認識しました。
おそらく、「善」・・・自分の中心の倫理観
が、そりゃ~だめだろと、ブレーキをかけるんでしょうね。
きちんと、苦労してやっと、得られる快感を味わう時間も作れと。
 
これぞ
の理論だな!
 
イメージ 3