心理学入門集 浅く広く~「なるほど! 」とわかる マンガはじめての心理学

イメージ 1

本日のプライムリーディング
明日も会議なので、3時までには寝ないといけないので、
さっさと読めるものを。

マンガといっても、ストーリーがあるものでもなく、
図示とさほど変わりません。
いろんな心理学の導入集で、深みは無く、
あぁ、別のあの本で読んだなぁ~という内容ばかりですが、
問題集の要点集みたいなもので、
こういう本もたまにはいいもんですね。
なんせ、プライム無料リーディングなんですから!!

そうそう、プライム会員費、あがりましたよねぇ~~
今まで月払いで\400でしたが、
年会費\4900にチェンジしました。
それぐらいの恩恵はまぁうけてるもんな。

本当は、キンドルアンリミテッドに入りたいのですが、
本だけに月\1000はなんかもったいない?!

つくづく、情報の値段は安くなったものです。
出版業界はもうからないだろうなあ~



大学の一般教養の1単位に「心理学」を
とっていたのですが、その時の教授の一言
「心理学」って異性の心を読む!だとか、
うらないの類を期待している人は残念でした。
私が一緒に学ぶ心理学は、もっと科学的なものです

といって、無茶苦茶難解=興味がわかない
物でしたw

今なら、むしろ面白かったのかもなぁ~~
学生の頃は、自分がまだ幼いという感覚は全く無く
(身体に関してはすでに完全に大人ですからネ!)
色々とオボコかったなぁと。

今の日常の悩みや不安も、60、70になったら、
「しょうもないことでずいぶん深くなやんでたなぁ」
と懐かしくなるころが来るのでしょうか?!
で、その頃は、また新たな、まったく別の
深い悩みに打ちひしがれてそうな予感・・・

その時もまだ、筋トレやランニングに頼れるのかな?!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
note

迷ったらサイコロを振って前にすすむ
強迫観念
よくない考えが繰り返し頭に浮かび、強い苦痛や不安を感じる状態

我慢の訓練 少しずつ慣れていく
物の配置や対称性へのこだわり
必ずそのようになっていないと気がすまない
→汚い散らかった部屋辛抱できん!
これって、あかんことなんか?
基本は「すぎる」=日常生活に悪影響、まわりの人が困っている

人は無意識のうちに自分の感情と一致した情報を
あつめようとします。
ネガティブモードに気付いたらリラックス
勝手にポジティブにもどる
会う前に相手が喜びそうな情報を知らせておく

アンカリング
幸せな気分とリンクする行動をとる

気分転換
考えないではなく別の事を考える
ゲシュタルト療法
イライラの根源を突き止める 決め付けでもおk
宣言する ○○のせいで怒っている!
その宣言を数分続ける
すべてを失うそこつき体験も重要
ボトムアップ説 プラスの出来事の総数
トップダウン説 個人の性格や考え方
よいことばかりが起こる人はいない
わるいことばかりが起こる人もいない
どんな状況でもプラスの面に目を向ける事ができれば強い
人のためにお金を使うことは脳にとって快感
小さな幸せに目を向ける

健康的な習慣を持つ
自分自身に余裕がなければ他人を包み込むことなど不可能