
VITAは「さぁ、今から遊ぶぞ!」
という気分でないと、手を出せないのに対し、
スマホゲーって、本当はGAMEとして、ガチで遊びたいんじゃなくて、
色々思い悩んでいる最中に、指先だけ惰性で動かす・・・そんな
役割も有るって最近気づきました。
フィジックキューブみたいなもんですね。
んで、ドリスピなんですが、
いきなり☆7を引きます。
いわゆる「UR」格なんですが、
こいつが使えネェ・・・
今回のイベントの特効車の☆7はすでに作った後なので・・・
コレクション用途だなぁ。
ブラックベリーKEY2の続報が入ります。
カメラ機能は微妙
CPUはエントリー~ミドルモデル程度。
液晶は4.5インチの3:2
とまぁ、中々の低スペックぶりなんですが、
物理QWERTYキーは当然ZEPPINとの事。
スマホは、
ゲーム、カメラ、そして、仕事用として、
いわゆる、PC以上にライフスタイルの中心に
来るものなので、幾らカッコイイからといって、
Key2はやっぱり縁なさそうだなあ・・・
カメラ+有機 ファーウェイ
CPU ASUS ZEN F
物理key ブラックベリー
全部最強ただし、値段は凶悪 アイポン6.5
ですね。
アイポン6.5が15万とかになったら、
流石に半額でほぼ同スペックのファーウェイに走るかな。