
急速に弱ってきました。
日に日にやせています。
だきあげると、ゴリゴリの背骨がいたいたしく手に刺さります。
もう、ケージに自分で戻れません。
なにかのひょうしに横に倒れると、自力では起き上がれません。
先日の検診中に、突然ぐったりし、
緊急で、腹水を50cc抜いていただきました。
本当は、これだけ腹水がたまるようになったら、もう何も食べれませんし、
いつ逝ってもおかしくないとのこと。
強制給餌を嫌がらずにたべ、糞をしているのはがんばってますね!と。
もう、これからは、おやつ等、たべれるものだけたべ、今まですごしていた
すきなばしょですきなようにすごさせてあげてくださいと。
昨日深夜に仕事を終え、GWスタート。
1年ぶりに、このこの横に布団を引き、
色々思い出していました。
3月末の超多忙な時期に、エサを2日食べず、糞をしていないと息子に聴いて
初めて、異常事態をしって、大慌てで医者に連れて行って3週間
このGWは、どこにも出かけずに、そばで本を読んだり、
音楽を聴いたり、映画やアニメをみたり
スマホゲーや勉強をしたりしようと。
バイオ6はお預けだな。
暗闇で、サクサクとリンゴをかじる音が聞こえたら、
さっと、α99の超高感度+5014の大口径開放で写真と動画を撮ります。
明け方ごろにうとうとすると、
1年前までの数年間と同じように
僕の枕元に丸く座っていました。
居場所を覚えていたんだな!
7歳半。約70歳。
一日が人の一週間ぐらいですかね。
GWは彼女にとって一ヶ月ぐらいのものか。
一日でも長くかわいく生きて欲しいです。