10年に一度の銘機 最後のCDプレイヤー? DCD-755REデビュー

学生時代に購入。ずっと、活躍し続けてくれた
デンオンDCD-1290をついに退役。
今までありがとう!
押し入れ封印の旅 前夜です。

イメージ 1

かわりに導入するのが、
ここ数年で、最も成功したといわれている、
伝説の銘機の誉れ高き、

DCD-755RE

イマドキ アンダー\5万 CDプレーヤー事情

前記事で紹介したとおり、
獲得しているオーディオベストバイ系タイトルは多数。
一般評価も絶大。

1290の末裔です。

イメージ 2

つなげる前に、まずは、ヘッドホン出力で鑑賞。
もちろん、ソースは、カーボーイジャンキーズ トリニティーセッション国内版。
故長岡氏推奨のオーディオチェック用ディスクです。

当然ながら、圧倒されます。

最近持っていた、高音質といえば、ハイレゾだから凄い。
CDは時代遅れ・・・って認識が覆されたかも。
実は、CDのポテンシャルはまだまだ、高いのに、キッチリとした再生環境が
無かっただけだったかもなんて感じています。

イメージ 3

いわゆるフルサイズコンポなので、正面サイズは、全く同じ。
カラーは迷った挙句、メーカーのファーストカラーであるプレミアムシルバーにしました。
フロントは、プラスチックのメッキではなく、ちゃんと、金属の、削りだし無垢素材です。
シルバーが映える、ソリッド感で、凄くテンションが上がります!

イメージ 4

横はかなりコンパクト。重量も、相当軽くなっています。
この辺りは、アニキ1290の価格の三分の一が影響してますね。
「モノ」としての、作り自体は、値段相応にダウンサイジングですね!

イメージ 5
めったに触らない配線セットに四苦八苦。
まず、掃除から始めないといけませんでしたからw

仕事が本格に始動する直前にギリギリセーフでセッティング。
また、次の10年、20年・・・いや、多分、CDプレイヤーとしては、
最後のハードウエア?
長く付き合って行きたいです。


追伸ですが、
MP3プレイヤーとしての機能も優秀過ぎて、
最近は、MP3ばっかり流しています。
MP3ですら、ちゃんとした再生環境で流せば、凄い迫力ですね。
当たり前ながら、小音でも、PC用小型スピーカーとは音圧が全く違う。

なんか、今のハイレゾ文化って、たんんあるイヤホンリスニング文化
が進歩しただけであって、フルサイズコンポの能力を
知らないままの人が多そうです。

住宅事情の問題もあるとはいえ、日々の生活で、コレを体験していないってのは、
かなり、もったいないかも。