SonyαAマウント フルサイズ対応で物色。

長年フォーサーズを使っていると、感覚がずれるのですが、
αAマウントは、α900、α99でフルサイズ用として使う場合、
APS-C専用レンズを買っちゃうと当然クロップでしか使えません。

Zuikoの松、竹、梅の三グレードとは違い、
値段が高いから、フル用、安いから、APS-C用というわけでもなさそうで、
メーカーごとの違いを覚える必要があります。

なぜか、価格コムでは、その「フルサイズ対応」という
フィルターがないので、自分で調べないといけません。
面倒だけど、まぁ仕方ないですね。
ざっと、調べたところ、代表的な三社でこんな風になっているようです。

シグマ
DGフル DC APS-C
Sony
無印フル DT APS-C
注:有名な、5018や3518はどっちもDTレンズだったんだな~。α99には使えない!

タムロン
フルDi  Di供APS-C

コレを元に、αAマウントのレンズで、いずれ、
入手していきたいものをラインナップして見ます。
価格はもちろん、新品最安値。
実際は、オクの中古等をうまく探す必要がありますね。


廉価望遠ズーム
シグマ70-300 ¥12000
ソニー75-300 ¥14800
タムロン70-300 ¥14800

ほぼ、同じ値段!細かな描写の違い等、どうなってるんだろう??
正直、Zuiko70-300だと、換算、140-600なので、望遠に関しては
後回しでよさそう??


タムロン
28-75F2.8 \27719
一応、コレが標準ズームの本命かな。
標準ズームは、せっかくのフルのボケ量ですから、F2.8通し以外はまず興味がありません。
シグマになると、24-70F2.8が\48130
ソニーだと28-75F2.8が\57000
と倍増です。シグマの24始まりは便利そうですが、価格差がひどいですね。
広角は、後述する2018に任せばいいかな。
ツァイスのF2.8通しズームにいたっては¥20万弱。ムリ無理ww

ソニー5014 ¥33451
シグマ5014 ¥40140
標準大口径。こんなに高いんかい!!

シグマ2018 \44177
広角大口径。これは高くても早い段階でほしいですね。
これを使いたいからフルを買うぐらいなので!

超広角ズーム
シグマ12-24F4.5-5.6¥63165
有名な超広角レンズ。でも、これより、2018のほうが興味あり。
ただ、換算12mm~20mmまでの超広角って結構あこがれるんだよなぁ。

ソニー8514単¥63800
ポトレ撮るならこれ。でも、プラナー5014+E620があるので直ちには必要ない。


これ以上はZuikoで言えば松レンズコースですね。
3514なんて面白そうですが、¥12万弱
えぇ~~!

結論
たぶん、タムロン 28-75F2.8 とシグマ2018の2レンズ体制でスタート。
いずれ、5014を追加かな。

70-300や、12-24もほしいけど、それぞれ、E-620の70-300や、9-18と
描写自体は、さほど変わらない。