カメラグランプリ2010年で荒れる

イメージ 1

2ちゃんのデジカメ板で、各種フォーサーズおよび、オリンパススレを眺めるんですが、
かならずといっていいほど、
フォーサーズvs他規格
の壮絶な煽り合いが、永遠と、繰り広げられています。

大体の図式が、

他規格・・・チッサイセンサー。換算2倍で、望遠専用?
フォーサーズ・・・レンズとセンサーでバランスとってこのサイズ。画質で7-14を越してから言え!

他規格・・・原付をカリカリにチューンして、100km/hでた!っていってるようなもん
フォーサーズ・・・乗用車用のエンジン(レンズ)で、トラック(ボディー)はしらせてるようなもん

他規格・・・カメラグランプリのランキングが物語ってる。フォーサーズは見る影もなし。

とまぁ、今までは、ここで終わっていたのですが、
突然、フォーサーズ陣営(マイクロですが)のE-P1がグランプリをとったものだから大変!


今のところ、他規格陣営は、オリンパスがカネをつかませたって事になっています。
チビッコの喧嘩レベル(W


で、実際、フォーサーズを二年少し使っていての感想。

*高感度画質はフルサイズにはかなわない。特にISO 1600以上は顕著。

*ボケ量は少ない
性能のよしあしではなく、特性の問題。

*ボディー、レンズ新製品が、1年以上、事実上出ていない。他社供給のレンズも、
生産中止(休止)がちらほら。(シグマ2418マクロ フォーサーズ用も現在絶版)


といった感じが、僕にとっての、実際の、デメリット。
でも、くやし~だの、シマッタ!乗り換えたい!!ってのとは違う。


*超広角大口径単焦点や、ペンタのような、多彩なパンケーキシリーズあたりは
出て欲しいけど、実際、現在のレンズラインナップで、困る点なし。
手に届かない、夢の松シリーズ、SHGラインナップも健在だし。

*F3~5レベルの開放だと、ボケ量は、確かに、一段分程度、足りない。
F2以下の大口径を使えば、普通の用途には必要十分。
また、同じF値で、ボケにくいというのは、逆の活用方法もある。
例えば、暗所風景手持ち撮影を、大きくぼかさずに開放、低感度で撮る事ができる。

*ゴミ、ボディー内手振れ補正の恩恵は相当強力。特にゴミは無敵。

*望遠に強い。手持ちで、換算600は唯一。
で、広角に弱いかというと、なんとか手に入る範囲の価格で、超高画質の9-18がある。


まぁ、ブランドイメージや、販売戦略の弱さか、キヤノンのXシリーズに勝てるはずもなく、
行きつけの家電屋だと、すでに、フォーサーズブースすらない始末(W
そこが少しさみしいかも。
あと、動画撮影機能。おまけでいいから欲しいなぁ~

E-P1が、廉価に成ったら、
フォーサーズレンズをアダブター経由で使って、使いまわしでもするか!
シャープXシリーズが、末期に、10年戦える、X68030を出して、終了したように、
フォーサーズも、E-5と、E-720をきちんと出してから終わって欲しい!
ロードマップにポツリと残って放置中の、100mmマクロも(W


キャンペーンで、アルファロメオ、当たったら・・・
換金して、SHGレンズ、全部買うかね♪