いつでもできるという錯覚=結局出来ない。後回しで味わおうとしてこなかった日常の感動

f:id:sinn156:20200610143033j:plain

子供達に単子葉類植物を教えるってので

ただ板書したり問題解くのは面白くもなんとも無いなと。

何より僕自身がね。

 

子供を楽しませるためというより、まずは自分が楽しくないとと何かしら工夫します。

もうこの年になると食うためだけの仕事で自分の人生の残り時間を消費しちゃうのが

もったいなくてね。

 

なんか楽しくなるものは・・・と

久しぶりに皮付きリアルとうもろこしをわざわざ買い込みに行くことに。

実物を見せよう!

みんなも自分で買いに行って自分で食ってみよう!!

って提案する。今日はコレで攻めようと。

 

f:id:sinn156:20200610143147j:plain

 

過去問や、問題集だので点を取るための暗記項目で

とうもろこし=単子葉類

とか用語丸暗記アホくさいぞ!

美味しいよなぁ~~、きれいだよなぁ~~等の感動や体験が伴わない

「お勉強」を「我慢」してしていくら積んでも、誰も、もちろん自分自身も

幸せになれる時代じゃなくなったよって事をもっともっと伝えていきたいなと。

 

f:id:sinn156:20200610143517j:plain

という僕自身も

とうもろこしの超うまい茹で方や食い方をはじめて知りました。

薄皮一枚残して、沸騰するギリギリのお湯で5分ってのが

先人達がすでにたどり着いているルールとのこと

 

実際にわざわざスーパーに買いに行って、

わざわざとうもろこしのためだけに湯を沸かし、

5分間つきっきりでコロコロひっくり返して

どんな味なんだろうと想像します。

 

湯気とともに濃い甘い香りがガンガン鼻の穴に入ってきます。

 

最初薄黄色だったのが、

茹でるに従って濃い山吹色に変色して

実もプリプリに弾けそうに成るんですね。

知らんかったなぁ。

 

そしてかじります。

 

☆☆☆!

 

食ってる時間はせいぜい数分

でも買い物に行こうと決意した瞬間から

結構いろんなプロセスがあるんですが全部面白い。

 

そして、この体験が¥100という。

 

この数年、こういうタイプの感動の仕方を忘れてたな。

 

とうもろこし=単子葉類

板書で10秒で済ませることが効率化?

浮いた時間で何する?

次の使わない言葉を覚える為に時間を使う?

おいおいおい・・・

 

本当は、苗から自分で玄関で育てた

とうもろこしだともっと感動大きそうだな。

 

苗だって¥100

 

もう、今からじゃちょっと遅いかな?

ま~た後回しの言い訳やんw